ふうこ
私の場合は、ダンス経験者ではあるのですが。
ノアのkpopクラスに何度か通った経験があるので、体験談を今回お話できればです!
<目次>
(※この記事には、一部PRが含まれます)
1.ノアのkpop(ケーポップ)クラスは他レッスンよりは初心者におすすめ
ふうこ
ただ、自分が経験した所感、「完全に簡単」とは言いづらく、人によっては難しいと感じる可能性があります。
なぜなら、下記のようなイメージだったからです。
<ノアのkpopクラスが完全に初心者向けとは言いづらい理由>
- フリを進める速度が普通に速い
- (おそらく普通のダンス講座に通ってる)キッズが隣でバチバチ踊ってる
kpopダンスなので、そこまで普通のダンス講座よりは振り付け自体はそこまで難しくないのですが。
フリを進めていく速度が普通に速い(1サビくらいはいく印象)ので、人によってはついていくの大変かなと。
ふうこ
別に全部フリを覚える必要はないし、完璧に踊りきる必要もないので、全然問題はないのですが。
「簡単だ」と思って体験にいくと、そうでもないという風になりそうだなという感想でした。
ふうこ
あと、普通に前で踊ってるキッズがうまい。
キッズもいるし、おばさまもいるし、OLさんもいるし。結構ごちゃまぜの印象。
私は個人的に、踊れる・踊れない関係なく、私はあまりキッズと同じクラスが好きではないので。
その点でいくと、私はもっと大人しかいないスクールのほうが好きかな…という印象でした。
ふうこ
大人×初心者🔰しか入れない「東京ダンスヴィレッジ」もしくは「東京ダンス女子。」が敷居は低くておすすめです。
下記の希望があるなら、「東京ダンスヴィレッジ」がおすすめ。
- 「可愛いスタジオでテンションあげたい」
- 「発表会やイベントに出たい」
20・30代女子が初心者から始めた後の、ダンスライフを完全にバックアップしてくれるスクールですね。
ふうこ
- 「運動不足解消」「ダンスダイエットしたい」
- 「まずはお安くサークル感覚でやりたい」
ストレッチ重視+サークルぽいゆったりさをウリにしてるサービスなので、kpopの曲でダンササイズをして、身体をスッキリさせたい人にぴったりです!
ふうこ
次章では、ノアダンス教室のkpopクラスの体験談についてより詳細をご紹介します。
2.ノアダンスkpopクラスの経験談
ふうこ
ネット上の声を拾った結果、下記のような特徴があるとのこと。
<ノアダンス教室kpopクラスの経験談>
体験談を踏まえ解説をしていきます。
kpopの体験談①:スタッフも優しく施設も利用しやすかった
ふうこ
私はスタッフさんとほとんど喋る機会がなかったのですが、初心者さんにはスタッフさんが丁寧に説明くださるみたいです。
施設が利用しやすかった
KPOPの体験レッスンを受けました!
スタッフの方も優しく施設も利用しやすかったので、他のジャンルも是非受けてみようと思います!!!引用元:Googleマップ
施設は本当にきれいです。施設もスタジオもどっちも綺麗でテンションあがります。
ふうこ
kpopの体験談②:kpopが好きな人と仲良くなれる
ふうこ
kpopクラスを受けた受講者さんの口コミを見ると、下記のような内容がありました。
KPOP好きのかたと話が弾む
こちらでK-POPダンスを習っています。先生はとても熟練していて、初心者の私でも楽しく学べました。
場所も銀座という高級感のある地域にありますから、ダンス教室に行く前後でお買い物やお食事も楽しめます。
教室自体もとても清潔で、床もしっかりと手入れされていますから、ダンスがさらに楽しくなります。
他の方々もK-POP好きな方が多いので話も弾むし、良い刺激となっています。本当におすすめの教室です。引用元:Googleマップ
私は、固定ではなく単発でしかKPOPレッスンに行ったことないので、そこまで友達ができなかったですが…。
毎週通ってるのかな?というキッズさんは、先生やお友達とKPOPの話をワイワイしてる印象がありました!
ふうこ
kpopの体験談③:クラスの人数が多すぎて部屋が狭い
ふうこ
kpopクラスを受けた受講者さんの口コミを見ると、下記のような内容がありました。
狭すぎてちゃんと踊れない
お金を払って受講しているのに生徒同士が気を使い合い全く集中して踊ることができませんでした。
最大人数は決まっているのでしょうが、20人もあのスペースでは同時にちゃんと踊れません。
他校は広々としていてるので銀座校に行く必要はないと感じました。引用元:Googleマップ
KPOPのダンスは、そこまで激しくないので、さほど踊るに私は困らなかった印象ではありますが。
ただ1教室に入るキャパ人数より超えてるな…という印象はあり、端や後ろの方の人鏡見えてないかな…という時がありました。
ふうこ
kpopの体験談④:先生によっては不愛想な可能性もある
ふうこ
kpopクラスを受けた受講者さんの口コミを見ると、下記のような内容がありました。
不機嫌な先生がいた
先日K-POPのレッスンを受けました。終始不機嫌かつ生徒に対して高圧的だったため、大変息苦しい85分間でした。
スクールには数ヶ月お世話になりましたが、あまりの不快さに即日退会しました。引用元:Googleマップ
私は、先生をコロコロ変えて、何回かレッスンをうけましたが、不愛想とは思わなかったですね。
でも特別優しい先生もいなかった印象で、新規の大人より固定のキッズに優しい印象でした。
ふうこ
kpopの体験談⑤:うまいキッズが前列にいるから
ふうこ
本来、ノアダンス「教室」は、ノアダンスアカデミーよりは、「女性限定」ですし「年齢層も高め」です。
だけど、kpopクラスに関しては、キッズも受けたい子が多いようで、クラスの半分くらいはキッズかなという印象でした。
前列がうまくて初心者いきづらい
超入門コースにいるべきではない普通に踊れる上手い方々が多すぎる。そしてその人たちが狭い中真ん中〜前をグループで陣取っているので鏡はちゃんと見られませんしもちろん気にせず踊れません。
超入門は本当に初心者の方しか受けられなくしてほしいです。そうでなければ初心者の方は行きにくいです。引用元:Googlemap
鏡も見えづらいし、先生もちょっと見えづらいということは、曜日によってはあった印象です。
ふうこ
3.【結論】ノアダンスのkpopクラスがおすすめな人
ふうこ
ノアダンスのkpopクラスがおすすめな人
- キッズが隣で踊ってても気にならない人
- 綺麗なスタジオで踊りたい人
- 1回のレッスンでサビを丸丸覚えたい人
立地もスタジオの綺麗さも申し分ないので、ダンスを始めてやるには良い環境かなと思います。
是非いちど体験にしてみてください!
ノアの体験レッスンを受けてみる:
https://www.noadance.com/join/
ただ、私の友人でノアのkpopクラスに体験にいった子がいたのですが、「超初心者には難易度高かった…」と申していました。
ノアの中では一番初心者にお勧めのクラスであるものの、そもそもノア自体が敷居高い印象ではあるので、レベルが高い…とダンスを諦めてしまう可能性があります。
ふうこ
そこで次章では、ノア以外におすすめの完全初心者向けkpopスクールをご紹介していきます。
4.ノア以外の超初心者×大人女子向けkpopスクール
ふうこ
用途に合わせて、それぞれご紹介しますね。
<初心者向け怖くないダンススクール5選>
- 可愛いスタジオに通うなら
→東京ダンスヴィレッジ - 健康目的で楽しく通うなら
→東京ダンス女子。 - マンツーマン希望なら
→ナユタス - オンラインで格安で始めるなら
→スポともダンス
それではより深くご紹介していきます。
1選目:可愛いスタジオに通うなら:東京ダンスヴィレッジ
ふうこ
20・30代女性限定の初心者向けダンススクールなので、プレッシャーを感じずダンスを始める事が可能です!
そしてスタジオが可愛くてテンション上がる!
ダンスレベルとしては、超入門というイメージで、講師も、ダンススキル<生徒さんに教えることに強みをもってる講師が多い印象です。
同世代の20・30代女性しかいないので、ダンスきっかけに友達を作ることが可能!
初心者だけのダンスイベントも積極的に開催していて、初の舞台にたつ経験も可能です!
ふうこ
スポットライトを浴びる経験ができるのも良いですね!
料金は、下記になります。
他のダンススタジオと比べて、高くもなく安くもなくですね!
初回の無料体験レッスンでは、なんと全ジャンル受け放題となっています!
自分にあったダンスジャンルを見つけられるの良いですよね!
ふうこ
無料体験レッスンを受けてみる:
https://www.dancevillage.jp/
【利用者の口コミ】
基礎からゆるくやりたい人におすすめ
東京ダンスヴィレッジだよ~😃適度に発表の場があって、基礎からゆる~くエンジョイ勢でやりたい人にはヴィレッジいいと思う。(逆に、がっつりハードに踊りたい人には全く向いてない…)
引用元:Twitter
先生が優しそうだったから安心
東京ダンスヴィレッジ入会しました(*^^*)
ダンス全くできないので、正直心配でしたが先生が優しくてこれなら出来そうと即入会(笑)引用元:Twitter
無料体験レッスンを受けてみる:
https://www.dancevillage.jp/
2選目:健康目的で楽しく通うなら:東京ダンス女子。
ふうこ
こちらも、20・30代女性限定🔰で、同じ時期から始めた人と同じレッスンを受ける形になります。
スタジオというのはまだ存在せず、初心者向けダンスサークルに近い形態でレッスンを開始したスクールです。
「現役社会人OL」が講師を勤めているので、肩こり・頭痛に効くストレッチメインのダンササイズが強み。
ヨガとダンスの間のレッスンスタイルで、K-popを流しながら、楽しくエクササイズできます。
料金は、業界格安級の「1回:1,700円」
ふうこ
運動不足を楽しく解消+アットホームな場所で第二の居場所を作り、充実した休日を過ごしたい人は、是非一度、無料体験レッスンに参加してみましょう!
無料体験レッスンを受けてみる:
https://forms.gle/CtRcXu9n6u5VEjiu9
【利用者の口コミ】
時間が過ぎるのがあっという間
K-popダンスがこういう風に振りつけできてるんだとわかって嬉しくなった。
時間があっという間で気づいたらレッスンが終わってしまっている!引用元:利用者口コミから
楽しく踊ってるだけで運動の習慣がついた
次の日にちょっと筋肉痛になって、それだけ普段から動けてなかったんだなと感じた。笑
楽しく踊っているだけなのに、運動の習慣ができて嬉しい。引用元:利用者口コミから
3選目:マンツーマン希望なら:ナユタス
ふうこ
マンツーマンでプロの講師にダンスorボーカルを教えて貰うことが可能です。
そのため、最初から1人はハードル高い場合でも、安心して基礎から自分のペースに合わせて教えて貰えます!
料金は1回:6,000円とちょっとお高めではあります。
しかし他スクールで1回:3,000円程度払って、全然先生の姿も見えず、成長を実感できないくらいなら、数を減らしてでも、マンツーマンにするのは良い案かなと。
ふうこ
ナスタスで無料体験を受ける:
https://nayutas.net/
4選目:オンラインで格安で始めるなら:スポとも
ふうこ
「オンライン」の講座なので、直接ダンスを教えて貰えるスクールとは少し形態が異なります。
しかしマンツーマンでプロのダンサーに教えて貰えるダンススクールなので、大人初心者さんでも安心して受講できるかつゆっくり成長できる環境が整っています。
動画を撮って送ると、アドバイスを貰えるので、着々とダンスが上達していくことができます。
料金もかなりお手頃で、4回レッスン相当:5,500円と破格。
ふうこ
KPOPを孫と楽しく。
コロナ以後、すっかり太ったおばあちゃんです。
小学生の孫が、KPOPのダンスを楽しく、踊っているので、無料レッスンで、初体験しました。
楽しいことに、ビックリ‼️
孫達と共通の話題ができ、ライブレッスンは、とてもわかりやすくて、良かったです。
他人様と一緒では、恥ずかしさが勝つと思いますが、家族に隠れて、何回でも練習できるのが、GOODです。引用元:Appleストア
他の人の目を気にしなくても良い
初心者だとスタジオで習うのは他の人の目が恥ずかしいので動画を送ってアドバイスをもらえるというのがとてもありがたく、何度も見直せるので練習もしやすいです。
お試し期間でも内容が充実していてレッスンを始める前と後で全然変わっていたので感動しました。
なにより1対1でレッスンがうけられるのもなかなk出来ないことだし、チャットで先生と連絡が出来るのもすごいです。引用元:Appleストア
無料体験してみる:
https://spotomo.com/dance/
5.kpopクラスを受ける前に準備しておきたいこと
ふうこ
<kpopクラスを受ける前に準備しておきたいこと>
kpopレッスンまでの準備①:レッスンで使う曲のPVを事前に見ておく
ふうこ
PVを見ることで、振り付けの全体像を把握でき、レッスン前に動きのイメージをつかみやすくなるからです。
実際レッスンに受けてる受講生は、事前にフリ知ってる人が多かったように思います。
事前に振りを覚えておけば、レッスン中は細かい部分に集中でき、効率的に学べます!
ふうこ
kpopレッスンまでの準備②:腰や胸などよく使うアイソレーションを練習しておく
ふうこ
KPOPダンスでは、腰や胸の動きが重要な要素となります。
これらを事前に練習することで、動きがスムーズになり、レッスン中に効果的に取り入れることができます。
特にアイソレーションは体の部分を独立して動かすため、最初は難しく感じるかもしれません。
ふうこ
kpopレッスンまでの準備③:セクシーな服を1着持っておく
ふうこ
KPOPダンスでは、へそ出しや肩だしの衣装を持っていると、動きがより魅力的に見えやすいです!
実際、レッスンでも、そういった服装をしている人が多い印象です。
ふうこ
6.【Q&A】ノアダンス教室のkpopクラスに関する質問と回答
ふうこ
質問1: kpopクラスへの持ち物を教えてください
ふうこ
あと靴もあったほうが便利ですね。裸足でもいいですが、大体の人はいてます。
追加でスマホももっていくと、最後全部のフリを通すときに、自分のダンス姿をおさえることができますよ!
ふうこ
質問2:ノアのkpopレッスンは個別指導はありますか?
ふうこ
ノアはkpopクラスであるかに関わらず、全体的に個別指導をしてる印象がないです。
私は1年くらいノアに通ってましたが、一度もアドバイス受けた事ないし、受けてる人もみたことないです。
ふうこ
質問2:ノアのkpopレッスンの年齢層は?
ふうこ
半分くらいは大人なので、普通のノアのレッスンよりは通いやすいと思います。
でも半分は子供なので、大人だけのレッスンが良い場合は、不向きかなという印象です。
ふうこ
内容をまとめると下記です。
<ノアのkpopクラスはどうか>
- ノアの中では一番初心者におすすめ
- キッズが混じってるのが嫌な人には向いていない
- フリつけの進むスピードも速め
あなたのダンス生活がより幸せになることを願っております!