【最新版】ナユタスダンスの口コミ評判は良い?悪い?最新体験談を基に解説

ふうこ

ナユタスダンスの口コミ・評判は良いの…?と気になってませんか。

結論、悪い口コミがびっくりするくらい見つからず、不満がほぼ見当たらない満足スクールだということがわかりました。

  • 「グループだと人見知りする」
  • 「コスパよりタイパ重視派さん」

には、おすすめのダンススクールだと言えます。

ふうこ

そこまで口コミ評判が良いのってなぜって気になりますよね!

そこで今回は、ナユタスダンスの口コミ評判はなぜそんなに良いのかについて、ネット上の最新の口コミ情報を参考に、解説していきます。

(※この記事には、一部PRが含まれます)

1.ナユタスダンスの総評

ふうこ

ナユタスダンスのネット上の評価をまとめると、★4.8の印象です。

評価
初心者へのおすすめ度
(5.0)
講師のダンスレベル
(5.0)
ジャンルの充実度
(5.0)
レッスンの雰囲気・快適度
(5.0)
料金
(3.0)
総合評価
(1.0)

総評としては、口コミ評価のほとんどは高評価です。

実際に、Googleマップの評価もほぼ★5.0フルマックスの高評価を維持しています。

徹底的に苦手をつぶしたかったり、ダンス初心者でスクールにいくのに抵抗感がある…という人の登竜門としては良いサービスですね!

無料体験してみる:
https://spotomo.com/dance/

ふうこ

大人数のクラスだと先生にFBしてもらう機会が少ないので、絶対に添削してもらえる機会って貴重ですね!

そこで次の章では、具体的にナユタスダンスがなぜここまで評価されてるのかについて触れていきますね。

2.ナユタスダンスの良い口コミ評判

ふうこ

この章では、ナユタスダンスの良い口コミ評判について解説します。

<ナユタスダンスの良い口コミ評判> 

    1. 完全マンツーマンで人見知りでも大丈夫
    2. 自主練ができる環境が整ってる
    3. オーダーメイドのカリキュラムを組んでくれる
    4. 短期間で上手くなることができた
    5. 年齢を気にせず通える
    6. スケジュールは柔軟に対応してもらえる

順に解説していきます!

良い口コミ評判①:完全マンツーマンで人見知りでも大丈夫

ふうこ

ナユタスダンスの口コミ評判1つ目は、完全マンツーマンで人見知りでも大丈夫なことです。

完全マンツーマンなので、他の生徒と顔を合わせることなく、自分だけのレッスンを受けることができます。

初心者で、グループレッスンにだと周りの目を気にしてストレスを感じてしまう方も安心して参加可能です!

恥ずかしがりやでも挑戦できる

(前略)
恥ずかしがり屋さんやあがり症でも、マンツーマンで指導して下さるので慣れるまで安心そうです。
NAYUTASさんの講師は経験豊富なプロ講師が在籍しているので相性の良い講師が見つかりそうです。

引用元:Googleマップ

自分の苦手な部分を恥じらいなく出せる

完全マンツーマンとのことで、自分の苦手な部分を出す恥じらいもなく、経験豊富な先生達がしっかり指導してくださるそうです。
娘がKPOP好きなので、コースがあるのが嬉しいですね😊
その他にも、それぞれやりたいこと、やってみたいこと、を叶えてくれる、レッスンの幅の広さが特徴のようで、子供に色々とやらせてみたい親としても嬉しいスクールです✨

引用元:Googleマップ

また、無駄なく効率的に学べるのもポイント。

自分の不得意を解消するための集中レッスンが可能です。

ちょっとした癖にも気づいて直してもらえる

マンツーマンなのできめ細かく見ていただきました。普段はグループレッスンで他の子の指導を見ながら矯正することが多いので、ちょっとした癖にも気づいて直接直していただけるのがとても新鮮でした。
無料体験と、先生方のご厚意で後日一気に2時間分のレッスンを受けさせていただき、カッコいい振付を最後まで覚えられて本人大変喜んでいます。普段習っているダンスについても、お願いすれば見ていただけるようです。

引用元:Googleマップ

ふうこ

講師との信頼関係が築きやすく、より深い指導が受けられるのもポイントですね!

良い口コミ評判②:自主練ができる環境が整ってる

ふうこ

ナユタスダンスの口コミ評判2つ目は、自主練ができる環境が整ってることです。

私が一番くらい魅力に感じた部分で、クラスがない時は、自主練用に部屋を使用することができます。

レンタルスタジオなどを借りると、またお金がかかる話にはなってくるので、自主練スペースがあるのはすごく魅力的ですよね。

自主トレーニングに無料で施設利用できる

子どもに歌とダンスを習わせたくて調べていたらこちらを見つけました。
ボイストレーニングはマンツーマンで、経験の豊富な先生が教えてくださるようです。
しかも自主トレーニングに無料で施設を利用できます。
小さい子からお年寄りまで通えるようです。

引用元:Googleマップ

自主練ができるサポート体制が整ってる

ボイトレに集中できる防音室や、マンツーマンのダンスルームも完備されているとのことです。経験豊富な講師の方とマンツーマンで指導していただくことで、成長につなげ、自主練もできる環境・サポート体制がしっかりしているので嬉しいと思いました。

引用元:Googleマップ

スタジオが空いていれば自主練できるのがありがたい

最初は「やっていけるのかな?」と不安でしたが、実際に体験レッスンなどを受けてみると、上野校の方々が優しく説明してくださり、自分にあったレッスンを受けられるので、安心してボイトレとダンスに集中できました。
何より、スタジオが空いているときは、ボイトレやダンスの自主練ができることにとても助かっています。

引用元:Googleマップ

自主練とマンツーマンのレッスンを通じて、着実に上達を感じられること間違いなしです!

ふうこ

レンタルスタジオ代もバカにならないので、その料金を考えるとトータルとしてはかなり安いかもしれませんね!

良い口コミ評判③:オーダーメイドのカリキュラムを組んでくれること

ふうこ

ナユタスダンスの口コミ評判3つ目は、オーダーメイドのカリキュラムを組んでくれることです。

マンツーマンであるため、自分のレベルや目標に合わせて、先生がカリキュラムを作ってくれるので、無理なく効率的に学べます。

自分が苦手なところを重点的に練習できるのは本当にありがたいですよね。

一人ひとりの能力やペースに合わせたカリキュラム

このダンス校は、スタイルとして、マンツーマンレッスン制を採用しているため、習い事でありがちな挫折を感じにくく、さらにお子さま一人ひとりの能力やペースに合わせたオーダーメイドのカリキュラムで効率よく上達をサポートしてくださります。また、経験豊富な講師が多数在籍しており、相性にこだわって選べるので、お子さまが安心してレッスンに取り組める最適な環境が整っています。

引用元:Googleマップ

カリキュラムが柔軟に調整できるので、ダンスからボイトレに移行なども含めいつでも最適な学習が可能です。

良い口コミ評判④:短期間で上手くなることができた

ふうこ

ナユタスダンスの口コミ評判4つ目は、短期間で上手くなることができたことです。

マンツーマンの個別指導が効果的で、自分のペースで学べるため、短い期間で成長を実感できるのです。

短期間の受講でも効果あり

友人が、結婚式で歌を歌うことになり、式までに練習するためにボイトレスクールを探していた際に見つけました。
ナユタスのレッスンはマンツーマンで、一人一人に合わせたカリキュラムで教えていただけるそうです。
実際に見違えるほど歌が上達していて、短期間でこんなに変わるのかと驚きました。

引用元:Googleマップ

1時間で吸収できる量が桁違いで、コスパ最強

人にカラオケに誘われるのが憂鬱なほどの音痴で、新しいことにチャレンジしたいと思いお世話になりました!
某大手の歌唱トレーニングコースの体験に行ったのですが、何人か複数でのレッスンではやはり集中できず、いまいち効果を感じることもできず。こちらは個別レッスン可能ということだったので、思い切ってお願いしてみました。講師の方がとても親しみやすく、1度で色んなコツやテクニックを教えてもらえて効果が実感できますし、コスパが最高だと感じました。継続して通いたいです。

引用元:Googleマップ

1か月でかなり成果を感じてる

月2回のボーカルレッスンで通っています。先生は生徒一人一人の声質や出したい声色をしっかり把握してくださり、それぞれの弱点に沿った練習法でメニューを組んでくださいます。
前半は発声練習、後半は練習したい曲の練習といった感じで進んでいきます。
1ヶ月ほど通っていますが、かなり成果を感じています。

引用元:Googleマップ

先生の細かい指導と添削が、短期間での上達を実現してくえます!

モチベーションも維持しやすい環境が整っていますし、目に見える成果があると、さらに励みになりますね。

ふうこ

短期間で成果を感じられると、自信もついてきますし、ダンスや歌がより好きになれそうです!

良い口コミ評判⑤:年齢を気にせず通える

ふうこ

ナユタスダンスの口コミ評判5つ目は、年齢を気にせず通えることです。

年齢を問わず誰でも参加できることです。

子どもから大人まで、自分に合ったレベルで学べるので、年齢を気にせず楽しくレッスンを受けることができます。

祖母が楽しんで通ってくれてる

私の祖母は昔から歌が大好きで。よくカラオケにも行っているという話を聞いていました。そんな祖母が、時間や気持ちに余裕ができた今歌を真剣に習ってみたいと思ったらしく、先日こちらの無料レッスンを受けたようです。年齢的に「今更通うのもな…」とためらいもあったようなのですが、グループではなくマンツーマンの個人レッスンだから周りを気にしなくてもいいし、何よりレッスン自体がとても楽しかったみたいで。「体験できて良かった!講師の方も丁寧で優しかったしココでレッスン受けるわ!」と嬉しそうに話していました。

引用元:Googleマップ

多様なカリキュラムが用意されているので、どの年代の方でも安心して通えます。続けやすい環境が整っています。

ふうこ

年齢に関係なく、初心者から上級者まで満足できる指導が受けられるのが良いですね!

良い口コミ評判⑤:毎週決まった時間を確保できなくても大丈夫

ふうこ

ナユタスダンスの口コミ評判6つ目は、毎週決まった時間を確保できなくても大丈夫なことです。

忙しいスケジュールを持つ方でも、柔軟に対応してくれるのがナユタスダンスの強みです。

レッスンの予約は自由度が高く、自分の都合に合わせて調整できます。

毎週決まった時間を確保できなくても大丈夫

ダンスとボイトレのレッスンを受講しています。毎月候補日を「〇日の〜時から〜時でレッスンできますか?」と相談して決められるので、毎週の決まった時間を確保出来ない自分には本当に助かります。
いつも受付の方や先生の対応・雰囲気が良くて安心して通えます。
駅から近く、空いているレッスン室を自習室として使用できたり、きれいな更衣室にロッカーやハンガーラックが設置されていたりと、とても利用しやすいです。
先生が私の苦手なことに合わせて練習内容やストレッチ(ダンスレッスン)を提案してくださったり、自分から練習したい曲を持ち込んだりして、完全マンツーマンなので個々に合わせたレッスンが出来ます。自分から苦手なところや上手くできないと感じているところを伝えて質問しやすい点も魅力です。

引用元:Googleマップ

日程が組みやすい

基礎を固めながら日々レッスンを進めていき、ある程度声を出せるようになったら課題曲を自分で指定してレッスンをするようになりました。
レッスンをはじめて約半年が経ちますが、日々成長を感じられます。
レッスンの日程も講師の先生と直接LINEで連絡を取り、とても日程が組みやすいです。急用などが入っても24時間以内に報告すれば別の日に変更でき、月のレッスン日が余っても翌月に振替することができるので、とても助かります。
自主レッスンも自由にスタジオを借りて練習できますし、ダンススタジオも使うことができます。

非常に良い環境なので日々レッスンに打ち込むことができています。これからも長くお世話になりたいと思っております。

引用元:Googleマップ

特定の曜日や時間に縛られることがないので、自分のペースで学べるのが魅力です。

ふうこ

忙しい日常の中でも無理なくレッスンを続けることができますね!

この章では、ナユタスダンスの良い評判口コミについて解説してきました。

ほとんどが良い口コミばかりで、挑戦できなかったことに年齢関係なく挑戦できている世界がかなり素敵だなと感じました!

ふうこ

先生を独り占めできるサービスですので、是非、気になる方は無料体験してみてくださいね!

ナスタスで無料体験を受ける:
https://nayutas.net/

ただ良い評判も多いのですが、一部だけ気になる部分もあります。

そこで次章からは、ナユタスダンスの気になる点について解説してきます。

3.ナユタスダンスの気になる点

ふうこ

この章では、ナユタスダンスの気になる点について解説します。

わたしの体験談を含め、順に解説していきます!

ナユタス気になる点①:入口が少しわかりづらい校舎がある

ふうこ

ナユタス気になる点1つ目は、入口が少しわかりづらい校舎があるです。

これはどのダンススクールもあるあるなのですが、見つけづらい箇所にある場合が多いようです。

入口が少しわかりづらい

スクール内はとても綺麗で講師陣もとても優しです!
入口が少し分かりずらかった為、評価4にさせてもらいます。

引用元:Googleマップ

ふうこ

迷うことも考慮して、体験レッスンの場合は15分前には着くようにしておきましょう!

ナユタス気になる点②:ダンス友達などはできない

ふうこ

ナユタスの懸念点3つ目は、ダンス友達などはできないです。

マンツーマンであることが大変良い事ではあるのですが、裏を返すと、習い事の醍醐味の1つでもある仲間とのふれあいがなくなります。

ダンス技術がうまくなることが最優先である場合は全く問題ないのですが、趣味を通じて第二の居場所を作りたいと考えている場合は、実現は難しいなと考えています。

他のダンサーの踊りをみたり、その熱気の中で踊ったりするのもダンスの醍醐味ではあります。

ふうこ

グループとマンツーマンを掛け持ちして、用途を分けれると尚良いのだろうなと感じます…!

ナユタス気になる点③:料金が少し割高

ふうこ

ナユタス気になる点の懸念点3つ目は、料金が少し割高です。

マンツーマンなので、一定仕方ないのですが…!

講師に直接教えて貰えるのは、1回50分:6,000円だと考えると、人によっては割高に感じるかなと思います。

ただ、マンツーマンでこの値段と考えると、タイパとしては良いかなと正直思います!

ふうこ

エクササイズ目的でダンスをしたいので、講師とのレッスンタイムが長いほうが良いという場合は、グループの方が向いてるかもしれません。

4.ナユタスダンスがおすすめな人

ふうこ

結論、ナユタスダンスダンスの利用がおすすめな人は以下です。

ナユタスダンスの受講がおすすめな人

  • ダンスコンサルをマンツーマンで受けたい人
  • タイパ重視で、短期間で上手くなりたい人
  • 初心者で初めからダンススクールに通うのは気が引ける人

ダンス歴が長い私でも、ナユタスダンスはとても魅力的なサービスだなと感じます。

やはり「先生を独り占めできる」というのが、今までのダンス業界だとなかったことなので、自分の踊りの癖や欠点に気づくことができるのは、とても良い環境だなと感じます。

着実にダンスが上手くなっていくと思いますので、是非いちど体験にいってみてくださいね。

ナスタスで無料体験を受ける:
https://nayutas.net/

ふうこ

ただ、ナユタス以外の選択肢も知っておいたうえで検討したいという人もいますよね!

そこで次の章では、ナユタスダンス以外でおすすめのダンススクールをご紹介します。

5.ナユタスダンス以外でおすすめのダンススクール

ふうこ

この章では、ノアダンスアカデミーが怖い人におすすめのダンススクール3選をご紹介します。

用途に合わせて、それぞれご紹介しますね。

<初心者向け怖くないダンススクール5選>

  1. 健康目的で楽しく通うなら
    東京ダンス女子。
  2. ナユタスが少し遠方なら
    スポともダンス
  3. 可愛いスタジオに通うなら
    東京ダンスヴィレッジ

それではより深くご紹介していきます。

1選目:健康目的で楽しく通うなら:東京ダンス女子。

ふうこ

大人初心者女子におすすめのスクール1つ目は、東京ダンス女子。です!

評価
初心者へのおすすめ度
(5.0)
ダンスレベル
(2.0)
値段
(5.0)
総合評価
(4.0)

こちらも、20・30代女性限定🔰で、同じ時期から始めた人と同じレッスンを受ける形になります。

スタジオというのはまだ存在せず、初心者向けダンスサークルに近い形態でレッスンを開始したスクールです。

「現役社会人OL」が講師を勤めているので、肩こり・頭痛に効くストレッチメインのダンササイズが強み。

ヨガとダンスの間のレッスンスタイルで、K-popを流しながら、楽しくエクササイズできます。

料金は、業界格安級「1回:1,700円」

ふうこ

他スクールが1回:2,600円~2,800円程度に対して、1,700円で受けられるのは気軽に継続しやすく良いですよね!

運動不足を楽しく解消+アットホームな場所で第二の居場所を作り、充実した休日を過ごしたい人は、是非一度、無料体験レッスンに参加してみましょう!

無料体験レッスンを受けてみる:
https://danceschool.com

【利用者の口コミ】

時間が過ぎるのがあっという間

K-popダンスがこういう風に振りつけできてるんだとわかって嬉しくなった。
時間があっという間で気づいたらレッスンが終わってしまっている!

引用元:利用者口コミから

楽しく踊ってるだけで運動の習慣がついた

次の日にちょっと筋肉痛になって、それだけ普段から動けてなかったんだなと感じた。笑
楽しく踊っているだけなのに、運動の習慣ができて嬉しい。

引用元:利用者口コミから

無料体験レッスンを受けてみる:
https://danceschool.com

2選目:スポともダンス

ふうこ

八王子のおすすめのスクール2つ目は、スポともダンスです!

評価
初心者へのおすすめ度
(3.0)
ダンスレベル
(4.0)
値段
(4.0)
総合評価
(3.5)

「オンライン」の講座なので、直接ダンスを教えて貰えるスクールとは少し形態が異なります。

しかしマンツーマンでプロのダンサーに教えて貰えるダンススクールなので、大人初心者さんでも安心して受講できるかつゆっくり成長できる環境が整っています。

動画を撮って送ると、アドバイスを貰えるので、着々とダンスが上達していくことができます。

料金は、30分のマンツーマンレッスンと、6回の動画添削がついて、6,600円/月

オフラインのレッスンだと、アドバイスを直接してもらえたり、自分用のカリキュラム組んでもらえたりすることがないことを考えると、お安いのではないかなと感じます。

ふうこ

SOELやLEANBODYのようなオンラインサービスだと思うと良いですね!

無料体験してみる:
https://spotomo.com/dance/

KPOPを孫と楽しく。

コロナ以後、すっかり太ったおばあちゃんです。
小学生の孫が、KPOPのダンスを楽しく、踊っているので、無料レッスンで、初体験しました。
楽しいことに、ビックリ‼️
孫達と共通の話題ができ、ライブレッスンは、とてもわかりやすくて、良かったです。
他人様と一緒では、恥ずかしさが勝つと思いますが、家族に隠れて、何回でも練習できるのが、GOODです。

引用元:Appleストア

他の人の目を気にしなくても良い

初心者だとスタジオで習うのは他の人の目が恥ずかしいので動画を送ってアドバイスをもらえるというのがとてもありがたく、何度も見直せるので練習もしやすいです。
お試し期間でも内容が充実していてレッスンを始める前と後で全然変わっていたので感動しました。
なにより1対1でレッスンがうけられるのもなかなk出来ないことだし、チャットで先生と連絡が出来るのもすごいです。

引用元:Appleストア

無料体験してみる:
https://spotomo.com/dance/

3選目:可愛いスタジオに通うなら:東京ダンスヴィレッジ

ふうこ

大人初心者女子におすすめのスクール1つ目は、東京ダンスヴィレッジです!

評価
初心者へのおすすめ度
(5.0)
ダンスレベル
(3.0)
値段
(3.0)
総合評価
(4.5)

20・30代女性限定の初心者向けダンススクールなので、プレッシャーを感じずダンスを始める事が可能です!

そしてスタジオが可愛くてテンション上がる!

ダンスレベルとしては、超入門というイメージで、講師も、ダンススキル<生徒さんに教えることに強みをもってる講師が多い印象です。

同世代の20・30代女性しかいないので、ダンスきっかけに友達を作ることが可能!

初心者だけのダンスイベントも積極的に開催していて、初の舞台にたつ経験も可能です!

ふうこ

大人になってから衣装着て、イベント出る経験はなかなかできないです!

スポットライトを浴びる経験ができるのも良いですね!

料金は、下記になります。

他のダンススタジオと比べて、高くもなく安くもなくですね!

初回の無料体験レッスンでは、なんと全ジャンル受け放題となっています!

自分にあったダンスジャンルを見つけられるの良いですよね!

ふうこ

運動不足を解消しながら、楽しくカッコ良い素敵な自分に生まれ変わりましょう!

無料体験レッスンを受けてみる:
https://www.dancevillage.jp/

【利用者の口コミ】

基礎からゆるくやりたい人におすすめ

東京ダンスヴィレッジだよ~😃適度に発表の場があって、基礎からゆる~くエンジョイ勢でやりたい人にはヴィレッジいいと思う。(逆に、がっつりハードに踊りたい人には全く向いてない…)

引用元:Twitter

先生が優しそうだったから安心

東京ダンスヴィレッジ入会しました(*^^*)
ダンス全くできないので、正直心配でしたが先生が優しくてこれなら出来そうと即入会(笑)

引用元:Twitter

無料体験レッスンを受けてみる:
https://www.dancevillage.jp/

6.ナユタスの口コミ評判一括まとめ

ふうこ

この章では、ナユタスの口コミをただただ一気に集めました!一気に見たい人向けです!

韓国留学にも参加できる

ボイトレコースを月4回、韓国人の先生からレッスンを受けさせていただいています。
日本語も喋ってくださりますし、相談もたくさん乗ってくださって毎回充実したレッスンを受けられています!!
また、ナユタスでは今年の8月に韓国留学に参加させて頂きました。ダンスや歌はもちろん、たくさんの経験をして人間としても成長出来ました!友達やスタッフさんにも恵まれて、とてもいい思い出になりました!

引用元:Googleマップ

レベルアップしながらダンスできる

ダンスレッスンに通わせて頂いています。
いつも丁寧に教えて頂きとても楽しい時間を過ごせています。ありがとうございます。
基礎のトレーニングから振り付けまで個人に寄り添ったレッスン内容で進めて頂き充実した時間の中でレベルアップしながらダンスを行うことができます。
いつもお世話になっております。
ありがとうごさいます。

引用元:Googleマップ

すぐフィードバックもらえる

声優コースで月4コマ通ってます。
講師とマンツーマンですぐフィードバックもらえるのがとてもいいです。すぐに活かせるアドバイスがもらえるので、ボイスサンプル取り放題だし、課題にフォーカスできるところが利点です。

引用元:Googleマップ

自習室として部屋を借りれる

ダンスを分かりやすく丁寧に教えていただけることや通常のレッスンだけに限らず自習室として1時間部屋をお借りできいつも使わせていただいているので自分の成長につながっています。

引用元:Googleマップ

練習すればするほど弱点が解決される

普通のボイトレ講師だと、自分が上手くなった道筋をそのまま生徒に教えて、そのやり方が同じように合ってる生徒じゃないと成長しない、というのがありがちだと思います。「この先生のやり方しっくり来ないな。」ボイトレに通ってるとよく感じることではないでしょうか。そういった普通のマニュアル寄りなボイトレ講師とは違います。まずヒアリングがしっかりしており、生徒が目指している理想の姿をしっかりと理解してくれます。その上で、その理想の姿になるために生徒に足りてない部分を適切に伸ばしてくれます。そのため効果が実感できるのも早く、練習すればするほど弱点が改善されていくため、自信にも繋がりますし、練習も楽しくなります。また要所要所のアドバイスが的確で、悩み相談にも目から鱗な視点で答えてくれるため、非常に頭の良い人なんだなと感心させてくれます。この人になら安心して着いて行きたいと思わせてくれる理想の先生です

引用元:Googleマップ

勇気を出して通ってよかった

通いやすさと完全個人レッスンという点でNAYUTASに興味を持ちました。 施設自体すごくキレイで、ロッカールームや待合スペースもあるため、用事の前や仕事帰り等も利用しやすいです。3面鏡張りのスタジオを、レッスンのない日でも自主練利用できるのも個人的にはとても魅力。スタッフの方も親切で雰囲気がいいです。 初めは軽い気持ちで体験に来ましたが、その場で即決入会しました! 担当して頂いている先生には、以前のスタジオからお世話になっていますが、教え方も丁寧でポイントを抑えてくれるので分かりやすいです。私はあくまで趣味ですが可能な限り極めたい派で、先生はそのレベルを理解して下さり、細かい補正や見せ方までしっかり教えて頂いて毎回充実しています。 ダンスは昔少し齧っていましたがブランクが長く、最初は身体が動くか・振りを覚えられるか不安でしたが、いざ始めると本当に楽しくて、勇気を出してよかったです。 これからもよろしくお願いします!

引用元:Googleマップ


ふうこ

今回は、「ナユタスダンスの評判・口コミ」について解説していきました。

内容をまとめると下記です。

<ナユタスダンスの口コミ・評判>

  • ナユタスダンスは良い口コミがほとんど
  • マンツーマンでアドバイスが貰える画期的なサービス
  • 初心者の最初のステップとしておすすめ

初心者さんは、ナユタスダンスを通じて、ダンスを好きになってくれると嬉しいなと感じます。

あなたのダンス生活がより良いものになることを願っております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です