【厳選】吉祥寺の大人初心者向けダンススクール・教室おすすめ7選|口コミ評判踏まえ社会人未経験者に解説

ふうこ

吉祥寺の大人初心者向けダンススクールで評判の良い教室はある?と気になってませんか。

ダンスを始めてみたいけど、大人で未経験・初心者だからこそ

  • 「子供はおらず、同世代で全員初心者が集まる場所が良い」
  • 「運動不足解消できるダンササイズちっくなスクールが良い」

など希望が多いもの。

ふうこ

そこでこの記事では、そんな大人初心者さんがダンスに一歩踏み出せるように、ダンス歴10年の私がおすすめのダンススクールを10選厳選してお伝えします。

(※本コンテンツは、一部PRを含みます)

1.吉祥寺の大人初心者向けダンススクールのおすすめ選びかた

ふうこ

大人初心者さんは、吉祥寺というエリアにこだわりすぎるよりは、10分電車に乗ってでも「初心者だけのダンススクール」かどうかを重要視したほうが、ダンスは長続きするのではないかと思います。

理由としては、下記です。

<吉祥寺というエリアだけでダンススクールを選ばない方が良い理由>

  • クラス全員が上手いキッズだらけだと精神的ストレスが高いから
  • 初心者向けクラスがないと、レッスンに全くついていくことができないから
  • 同世代の仲間ができるスクールのほうがモチベになって楽しく通うことができるから

吉祥寺駅にあるスクールは、大人初心者に特化したスクールというのは存在せず、比較的おおきめの経験者向けダンススクールが存在します。

そのため、下記のどちらかを選ぶことになります。

  • 10分~15分電車に乗って、大人女性初心者向けの敷居が低いダンススクールに通ってみる
  • 吉祥寺にある経験者向けおおきめスクール初心者クラスに通ってみる

ふうこ

大きめスクールというのは、初心者クラスを設けてはいますが、体験に行ってみたら「全然初心者クラスじゃない…周りがうますぎる…」と感じてダンスを諦めてしまった大人初心者さんを私は何人も見ています。

せっかくダンスに興味をもってくれたのに、ダンスに対してストレスを感じてしまうのは正直すごくもったいないです。

そのため、立地で選ぶ形で、吉祥寺にある大きめのスタジオに挑戦してみるのも良いですが、個人的には少し電車乗ってでも、「大人初心者のレッスンに特化」していて、楽しくレッスンをして帰れるスクールを選ぶほうが個人的にはおすすめです。

ふうこ

両方の体験レッスンに行ってみて、立地かレッスンの雰囲気かどっちのほうが続けられそうか試してみるのがおすすめです!

2.吉祥寺の大人初心者向けおすすめダンススクール7選

ふうこ

この章では、吉祥寺でおすすめの大人初心者向けダンススクールについてご紹介いたします。

<選定基準>

  1. レベル:大人初心者向けのダンススクールとなっているか
  2. アクセスの良さ:吉祥寺からのアクセスが悪くないか
  3. 料金:通いやすい料金プランがあるかどうか

上記の選定基準で選んだ結果、おすすすめなのは下記の7個です。(一部PR含む)

順に解説していきます。

吉祥寺近辺のダンススクール①:東京ダンスヴィレッジ

ふうこ

吉祥寺の大人初心者女子におすすめのスクール1つ目は、東京ダンスヴィレッジです!

ふうこ

東京ダンスヴィレッジは、20・30代女性限定の初心者向けダンススクールなので、「怖い」と感じずダンスを始める事が可能です!

ダンスレベルとしては、超入門というイメージで、講師も、ダンススキル<生徒さんに教えることに強みをもってる講師が多い印象です。

しかし経験者でブランクありの私が1回通った感じ、中級・上級クラスも用意されてるので、ちょっと経験あるよの人でも全然おすすめだなと思いました!

同世代の20・30代女性しかいないので、ダンスきっかけに友達を作ることが可能!

ふうこ

初心者だけのダンスイベントも積極的に開催していて、舞台に立ったり、レッスン中に動画撮影したりも可能!

ふうこ

大人になってから衣装着て、イベント出る経験はなかなかできないです!

スポットライトを浴びる経験ができるのも良いですね!

初回の無料体験レッスンでは、なんと全ジャンル受け放題となっています!

スタジオ場所は、「新宿」と少し遠くなりますが、中央線1本で15分程度で通えるので、全然通える範疇ではあるかなと思います。

吉祥寺で難易度の高いレッスンで敷居が高いのに比較すれば、少し遠くても大人ダンス初心者に特化したダンスヴィレッジに通ってみるほうが個人的にはおすすめです…!

ふうこ

運動不足を解消しながら、カッコいいダンスを踊れるようになって、みんなに自慢しちゃいましょう!

無料体験レッスンを受けてみる:
https://www.dancevillage.jp/

【利用者の口コミ】

質疑応答の時間をとってくださった

レッスン後に受けたクラスの先生が、各クラスによるレッスン内容や質疑応答の時間を取って下さって、分からないことなどを1つ1つ丁寧に教えて下さる所も好印象のポイントでした。
お陰で疑問点もなく気持ち良く入会させて頂きました。

引用元:Googleマップ

クラス制で友達がどんどん増える

良いところ
クラス制、担任制なので、人と関わってる方が続けられる方はとてもおすすめ
友達増えすぎて幸せ
・ど初心者もめちゃくちゃいます🔰
・あくまでも仕事優先、あくまでも家が優先だけど踊りたいんだよねぇという方向け
ガチダンサーはいません
・大学生少なめ大人多め
・駅直結
・イベント多め
・先生超フレンドリー

引用元:Googleマップ

<スタジオ場所>

  • 東京ダンスヴィレッジ(新宿校)
    東京都新宿区新宿 3-17-5T&TⅢビル4F
    JR「新宿駅」東口/メトロ「新宿三丁目駅」より徒歩1分

<料金>

  • 月2回:6,900円(税込)/月(1回:2,300円)
  • 月3回:8,600円(税込)/月(1回:2,866円)
  • 月4回:9,800円(税込)/月(1回:2,450円)

<ジャンル>

  • HIPHOPダンス/K-popダンス/アイドルダンス/JAZZダンス/バレエ等

無料体験レッスンを受けてみる:
https://www.dancevillage.jp/

吉祥寺近辺のダンススクール②:東京ダンス女子。

ふうこ

吉祥寺の大人初心者女子におすすめのスクール1つ目は、東京ダンス女子。です!

評価
初心者へのおすすめ度
(5.0)
ダンスレベル
(2.0)
値段
(5.0)
総合評価
(4.0)

20~40代の女性限定🔰のスクールで、同じ時期から始めた人と同じレッスンを受ける形になります。

「現役社会人OL」が講師を勤めているので、肩こり・頭痛に効くストレッチメインのダンササイズが強み。

ヨガとダンスの間のレッスンスタイルで、K-popを流しながら、楽しくエクササイズできます。

料金は、業界格安級「1回:1,450円~1,700円」なので、お財布に優しいです。

ふうこ

他スクールが1回:2,600円~2,800円程度に対して、1,700円で受けられるのは気軽に継続しやすく良いですよね!

実施エリアは、「国分寺」と「新宿」となっており、国分寺のレンタルスタジオを借りて実施してるスクールとなります。

吉祥寺エリアでの開催ではありませんが、電車10分圏内で通う事が可能です。

初心者向けダンスサークルに近い形態でのダンススクールです。

運動不足を楽しく解消+アットホームな場所で第二の居場所を作り、充実した休日を過ごしたい人は、是非一度、無料体験レッスンに参加してみましょう!

無料体験レッスンを受けてみる:
https://forms.gle/CtRcXu9n6u5VEjiu9

<スタジオ場所>

  • BUZZ国分寺
    東京都国分寺市南町3-27-7白馬ビル B1F
    国分寺駅 徒歩3分

<料金>

  • 1回単発:1,700円
  • 4回チケット:5,800円(1回:1,450円)

<ジャンル>

  • K-popダンス

【利用者の口コミ】

時間が過ぎるのがあっという間

K-popダンスがこういう風に振りつけできてるんだとわかって嬉しくなった。
時間があっという間で気づいたらレッスンが終わってしまっている!

引用元:利用者口コミから

楽しく踊ってるだけで運動の習慣がついた

次の日にちょっと筋肉痛になって、それだけ普段から動けてなかったんだなと感じた。笑
楽しく踊っているだけなのに、運動の習慣ができて嬉しい。

引用元:利用者口コミから

無料体験レッスンを受けてみる:
https://forms.gle/CtRcXu9n6u5VEjiu9

吉祥寺近辺のダンススクール③:ノアダンス教室(吉祥寺校)

ふうこ

吉祥寺のおすすめのスクール3つ目は、ノアダンス教室(吉祥寺校)です!

ノアダンス教室は『女性限定』のダンススクールです。

バレエ、K-popダンス、ピラティス、ベリーダンスなど大人女性に好まれる種類のダンスが集まっています。

バリバリ踊れる女の子に加えて、運動がてらダンスに挑戦してみたい30~50代の奥様がたもレッスンを受けている印象。

スタジオが白基調でとっても綺麗な点、吉祥寺駅にあるスクールであるのはとても良いですよね!

ただ、ノアダンス教室は、通っていたのですが、あまり講師と生徒の会話はない印象なので、大人初心者は初めて通った時「アットホームな印象に感じるかどうか」に関しては、正直微妙かなと。

ふうこ

正直「大人初心者女性だけのゆるいスクールだ」とは言えないですが、大人女性も通っている吉祥寺のスクールである点はおすすめです。バチバチ踊れるキッズがそばで踊ってる環境でも気にしない場合は、通ってみるのをおすすめします!

<スタジオ場所>

  • NOAダンス教室(吉祥寺校)
    東京都武蔵野市吉祥寺本町2-16-12 ヨキヒ吉祥寺(B1F受付)
    <JR中央線><京王井の頭線>吉祥寺駅 徒歩6分

<料金>

  • 月2回:5,390円(税込)/月(1回:2,695円)
  • 月4回:8,250円(税込)/月(1回:2,062円)

<ジャンル>

  • HIPHOPダンス/K-popダンス/JAZZダンス/バレエ等

無料体験をうける:
https://www.noadance.jp/kichijoji-annex/

【利用者の口コミ】

清潔感のある教室

スタッフはみなさん親しみやすく、質問や不明点にも丁寧に答えてくれました。
清潔感がある教室で、ダンスを学ぶ環境としては非常に良いと感じました。

近くには、カフェやレストランもたくさんあるので、レッスンの後にリラックスしたり、友達との楽しい時間を過ごすのにも最適です。

引用元:Googlemap

吉祥寺近辺のダンススクール④:ナユタス

ふうこ

吉祥寺の大人初心者女子におすすめのスクール4つ目は、ナユタスです!

評価
初心者へのおすすめ度
(3.0)
ダンスレベル
(4.0)
値段
(1.0)
総合評価
(3.0)

マンツーマンでプロの講師にダンスorボーカルを教えて貰うことが可能です。

そのため、最初から1人はハードル高い場合でも、安心して基礎から自分のペースに合わせて教えて貰えます!

料金は1回:6,000円とちょっとお高めではあります。

しかし他スクールで1回:3,000円程度払って、全然先生の姿も見えず、成長を実感できないくらいなら、数を減らしてでも、マンツーマンにするのは良い案かなと。

武蔵小金井にもスクールを構えているので、吉祥寺からアクセス良く通う事が可能です!

初心者だからこそ、まずはマンツーマンでレッスンを受けたいという人にはおすすめですね。

ふうこ

韓国アイドルのように歌とダンス両方ができるようになりたい人におすすめスクールです!

<スタジオ場所>

  • ナユタス(武蔵小金井校)
    東京都 小金井市 前原町3丁目40-20 小金井ビューハイツ105号
    武蔵小金井駅から徒歩4分

<料金>

  • 月2回:12,000円(税込)/月(1回:6,000円)
  • 月4回:21,000円(税込)/月(1回:5,250円)

<ジャンル>

  • K-popダンス

ナスタスで無料体験を受ける:
https://nayutas.net/

吉祥寺になるダンススクール⑤:ストアカ(吉祥寺エリア)

ふうこ

吉祥寺の大人初心者女子におすすめのスクール5つ目は、ストアカ(吉祥寺エリア)です!

ストアカ自体は、個人がスキルを売るプラットフォームです。

個人の先生が直接対面で指導するレッスンも多数提供しており、その中で吉祥寺エリアで展開してる個人レッスンが多くあります。

お値段的にも安いですし、個人レッスンなのに、スクールに通ったりするよりはアットホームである可能性が高いです。

また、自分のペースで単発で学べるため、忙しい方にもぴったりです。

ふうこ

気になる方は、下記のリンクからストアカに入り「吉祥寺 ダンス」で検索してみましょう!

ストアカで「吉祥寺 ダンス」を探す:
https://www.street-academy.com/tokyo/

吉祥寺近辺のダンススクール⑥:World of Dance Studios Tokyo

ふうこ

吉祥寺の大人初心者女子におすすめのスクール6つ目は、World of Dance Studios Tokyoです!

評価
初心者へのおすすめ度
(1.0)
ダンスレベル
(5.0)
値段
(1.0)
総合評価
(2.0)

世界50都市で開催されるダンスイベントWorld of Dance(通称:WOD)のダンススタジオです。

通常レッスンに加えて、海外ダンサーによる特別ワークショップの開催が他スクールより多いのが魅力です。

また、国内・海外のイベント出演も可能で、貴重な経験をすることが可能です。

初心者向けのクラスももちろんありますが、経験者向けのダンススクールの印象です。

吉祥寺30秒に位置してるのは利点ですが、入門クラスの実施回数が少なく、大人社会人だと時間の都合をつけるのが厳しい可能性があります。

ふうこ

キッズやプロになりたいダンサーが通うのであれば、非常におすすめのダンススクールなのですが、大人初心者さんに限ってはおすすめでないかなという感想です。

ダンスプチ経験者さんフリーランスなどで時間の都合が比較的つきやすいかたには、おすすめのスクールです。

<スタジオ場所>

  • World of Dance Studios
    東京都武蔵野市吉祥寺本町1-24-7 吉祥寺光ビル 6F
    ・JR吉祥寺駅 東口 徒歩30秒
    ・井の頭線 吉祥寺駅 徒歩5分

<料金>

  • 1回:2,800円(税込)/月(1回:2,800円)
  • 4回:9,600円(税込)/月(1回:2,400円)
  • 6回:13,000円(税込)/月(1回:2,166円)

<ジャンル>

  • HIPHOPダンス/JAZZダンス等

【番外編】スポともダンス(オンライン講座)

ふうこ

吉祥寺の大人初心者女子におすすめのスクール7つ目は、スポともダンスです!

評価
初心者へのおすすめ度
(3.0)
ダンスレベル
(4.0)
値段
(4.0)
総合評価
(3.5)

「オンライン」の講座なので、直接ダンスを教えて貰えるスクールとは少し形態が異なります。

しかしマンツーマンでプロのダンサーに教えて貰えるダンススクールなので、大人初心者さんでも安心して受講できるかつゆっくり成長できる環境が整っています。

動画を撮って送ると、アドバイスを貰えるので、着々とダンスが上達していくことができます。

料金は、30分のマンツーマンレッスンと、6回の動画添削がついて、6,600円/月

オフラインのレッスンだと、アドバイスを直接してもらえたり、自分用のカリキュラム組んでもらえたりすることがないことを考えると、お安いのではないかなと感じます。

ふうこ

SOELやLEANBODYのようなオンラインサービスだと思うと良いですね!

無料体験してみる:
https://spotomo.com/dance/

KPOPを孫と楽しく。

コロナ以後、すっかり太ったおばあちゃんです。
小学生の孫が、KPOPのダンスを楽しく、踊っているので、無料レッスンで、初体験しました。
楽しいことに、ビックリ‼️
孫達と共通の話題ができ、ライブレッスンは、とてもわかりやすくて、良かったです。
他人様と一緒では、恥ずかしさが勝つと思いますが、家族に隠れて、何回でも練習できるのが、GOODです。

引用元:Appleストア

他の人の目を気にしなくても良い

初心者だとスタジオで習うのは他の人の目が恥ずかしいので動画を送ってアドバイスをもらえるというのがとてもありがたく、何度も見直せるので練習もしやすいです。
お試し期間でも内容が充実していてレッスンを始める前と後で全然変わっていたので感動しました。
なにより1対1でレッスンがうけられるのもなかなk出来ないことだし、チャットで先生と連絡が出来るのもすごいです。

引用元:Appleストア

無料体験してみる:
https://spotomo.com/dance/

【目的別】吉祥寺の大人初心者向けダンススクール比較表

ふうこ

この章では、吉祥寺の大人初心者さん向け項目別ダンススクールの比較表をご紹介します!

自分の目的に合ったダンススクールを選び、無料体験レッスンに行ってみてくださいね!

 レベル 目的 サービス名
大人初心者達と仲良く習いたい 東京ダンスヴィレッジ
K-pop/アイドルダンスを習いたい 東京ダンスヴィレッジ
東京ダンス女子。
吉祥寺からの近さだけで選びたい NOAダンス教室
ストレッチメインでゆるりと踊りたい 東京ダンス女子。
格安で習いたい 東京ダンス女子。
可愛いスタジオに通いたい NOAダンス教室(吉祥寺校)
大人で発表会やイベントに出たい 東京ダンスヴィレッジ
女性らしい振り付けのダンスを習いたい 東京ダンスヴィレッジ
HIPHOPダンスを習いたい NOAダンスアカデミー(吉祥寺校)
プロレベルで踊れるように World of dance
オフラインでマンツーマンで受けたい ストアカ
在宅 オンラインでマンツーマンで受けたい スポともダンス

4.大人初心者さんがダンススクールに通う前に覚えておきたいこと

ふうこ

この章では、大人初心者さんがダンススクールに通う前に覚えておきたいことについてご紹介します。

覚えておくこと1つ目:ストレッチや基礎トレを入念に行う

ふうこ

大人のダンス初心者さんが覚えておきたい事1つ目は、ストレッチと基礎トレーニングを怠らないことです。

どのレッスンでも最初はストレッチがあるのですが、この時間を大人初心者さんが子供以上にさぼらないことが大切です。

普段から社会人として生きていると、肩こり・腰痛など持っている人も多いかと思います。

さぼって、急に踊り出すと、よりひどくなって、首や腰を痛めて踊れなくなってしまうリスクが…。

ふうこ

限界社会人の私は何度もぎっくり首になりましたね。特に冬のレッスン。

特に首と肩の筋トレは、さぼらず念入りに。

追加で、夜の練る前に開脚なども少しずつ挑戦して柔軟性を高めると、体が軽くなりダンスがしやすくなります。

ふうこ

体を整えて、普段の生活からダンスを安全に楽しめる準備をしましょう。

覚えておくこと2つ目:最初は自分の好きな曲で踊るレッスンを選ぶ

ふうこ

大人のダンス初心者さんが覚えておきたい事2つ目は、最初は自分の好きな曲で踊るレッスンを選ぶことです。

最初から本格的なダンスに挑戦しようと、難しいレッスンを受ける人もたまにいますが、「自分の好きな曲で踊れるレッスンに行く」を軸にしてダンススクールを選ぶとうまくいきます。

ダンスの技術よりもまずは「好き」を大切にして、楽しく踊りながら自然に上達しましょう。

最初は好きな曲で、踊る楽しさを体感し、次第にスキルアップを目指せるクラスに進むことをおすすめします。

ふうこ

ダンスを楽しむことが、長続きの秘訣です。

覚えておくこと3つ目:周りの人は自分に必死、楽しく踊ることが大切

ふうこ

大人のダンス初心者さんが覚えておきたい事3つ目は、周りの人は自分に必死、楽しく踊ることが大切なことです。

他の参加者も自分のことで精一杯なので、あまり他の受講生のことを気にはとめてません。

またダンス初心者でも、みんな最初は同じように始めているので、全然うまく踊れてない人がいても何も思わないという人も多い。

そのため臆せず、最初はできないことがあっても、動きを止めずに体を動かし続けることが大切です。

ふうこ

周りを気にせず、楽しむことを優先すれば、自然に上達できます。初心者でも大丈夫!楽しみながら続けることが上達への近道です。

覚えておくこと4つ目:動画撮影で自分の姿をチェックする

ふうこ

大人のダンス初心者さんが覚えておきたい事4つ目は、動画撮影で自分の姿をチェックすることです。

クラスの最後に、ダンスを踊る時間があります。

その際に、もう1組のグループにお願いして自分の姿を動画で撮影してもらいましょう。

みんな慣れているので気にせず頼んでOKです。

自分の動画と先生の動画を見比べることで、動きやフォームの違いがよく分かります。

ふうこ

自分の進歩を感じながら、次回の練習に活かしていけます。自分のダンスをチェックすることで、着実に上達することができます。

ここまでは、大人ダンス初心者さん向けに覚えておきたい事について話していきました。

最後によくある質問と回答について回答していきます。

【Q&A】吉祥寺の大人初心者ダンススクールに関する質問と回答

ふうこ

この章では、吉祥寺の大人初心者ダンススクールに関する質問に回答いたします。

Q1. 吉祥寺の初心者向けダンスレッスンはありますか?

ふうこ

吉祥寺にダンススクールはあります。が、大人初心者向けのダンススクールかと言われると微妙だなという印象です。

ちょっとでも経験があれば、「ノア」や「WOD」をおすすめするのですが、大人の超初心者だと、電車で10~15分乗って、国分寺の「東京ダンス女子。」か新宿の「東京ダンスヴィレッジ」にいったほうが、心安心してレッスン受けられるかなと。

慣れてきたら、吉祥寺エリアにある「ノアダンス教室」に切り替えとかの方が良いかなと思います!

Q2.大人のダンス初心者がレッスンに行く前にやっておいたほうがよいことは?

ふうこ

ストレッチ筋トレを少しでもやっておくとダンスに役立ちます!

「プランク」と呼ばれる筋トレをやっておくと、体幹がしっかりして、軸がぶれずカッコよく踊れるようになります。

また、開脚などの柔軟性を高めておくと、けがをする可能性が低くなります。し、踊りにも柔らかさが出てくるのでおすすめです!

ふうこ

寝る前に10分だけでもトレーニングするとよいですね!

Q3.大人ダンス初心者でも成果が感じられるまでどれくらいかかりますか?

ふうこ

3カ月~半年はかかるかなと。

仕事もダンスも慣れてくる速度は同じくらいの印象なので、最低:3カ月は通ってみることをおすすめします。

3カ月すると、ダンスをするということに身体も慣れてくるので、1回のレッスンがそんなにしんどく感じなくなります!

ふうこ

体力がつくのも、基礎の動きがつくにも一定の期間は必要だと頭にいれておきましょう!

ふうこ

今回は、「吉祥寺の大人初心者向けダンススクール」について解説していきました。

内容をまとめると下記です。

<吉祥寺の大人初心者ダンススクール選びについて>

  • 吉祥寺にダンススクールはあるが経験者向けが多い
  • 大人初心者さんなら10分ほど電車のって初心者しかいないダンススクールに行った方が良いかも
  • 自分の好きなジャンルがあるスクールを選んで

是非、無料体験にいくつか参加してみてくださいね!

あなたのダンス生活がより幸せになることを願っております!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です